メニュー

ご挨拶

医師ご挨拶

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今まで外来診療を中心に携わり、受診のしやすさ、話しやすさを大切にしてきました。

初診の方には、カウンセラーによる予診と医師による診察を行って、今までの生活背景や悩みをお聞きした上で、診断や治療を行うようにしています。
薬に不安を感じておられる方には安心できる関係づくりを優先しながら、漢方薬を用いたり、生活面へのアドバイスをすることから始めます。

特に、働く方のメンタルヘルスを専門としてきましたので、休職から復職に向けた支援として、カウンセリングやグループ療法を治療に取り入れています。
症状が改善してくれば日常の活動を増やして心身共に復職の準備を進め、再発予防について話し合い、状況に応じて職場の担当者の方を含めた面談を行っています。

数年前から大学の学校医をするようになり、社会に出る準備の一つとして、自分自身を理解し、セルフケアやストレスへの対処法を知っていただくことも大切だと感じているところです。

主に10代後半以降の方の診療を行っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

近藤恭子

 

※保険診療を行うクリニックにカウンセリングルームを併設し、カウンセラーによる自費カウンセリングも行っています。

略歴

総合病院水島協同病院内科、林精神医学研究所附属林道倫精神科神経科病院精神科、草津病院に勤務した後、せとメンタルクリニック、けやき通りメンタルクリニック、柳川診療所、大供クリニックで精神科外来診療に従事した後、2025年4月より公園前クリニックを開業。

資格

  • 医学博士
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会認定精神科専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本体育協会公認スポーツドクター

所属学会

  • 日本精神神経学会
  • 日本うつ病学会
  • 日本産業衛生学会
  • 日本登山医学会

カウンセラーご挨拶

"悩み"や"苦しみ"は、人それぞれ感じる深さが違います。改善・解決方法もまた、人によって違います。
お話を聴いて、最善の方法を提案・実施するのはもちろんですが"話せて良かった…"と、感じていただけることを心がけています。

吉田章子

資格

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 終末期ケア専門士

所属学会

  • 日本臨床心理士会
  • 岡山県公認心理師・臨床心理士協会
  • 日本サイコオンコロジー学会

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME